ソロキャンプに!バラエティ豊かなおつまみメニュー4品

キャンプで料理、何作ろうか思いつかないことありませんか?最近はまっているクラフトビールに合う、美味しくて簡単でキャンプで作れるもの。そんなことばっかり常日頃考えている私なので、ぜひメニューのご参考になればと思います。

おしながき

【昼食】

 ・日清シーフードヌードル

【夕食】

 ・海老の生春巻き

 ・牡蠣のオイル漬け

 ・焼肉

 ・ユッケジャンクッパ

【朝食】

 ・オムライス

昼食のカップラーメン

今回もこりもせず昼食のシーフードヌードルです。必ずキャンプ場で売っているのはこれですね。

この日は35℃という猛暑で、失敗したなと。でも変わらず美味しい。

海老の生春巻き

食材がライスペーパーから透けて見えて涼しげで、夏のメニューにおすすめです。

キャンプでも野菜を摂ったほうが体調がいいので、ぜひ取り入れてくださいね。

    <材料>
  • ライスペーパー 3枚
  • ボイル海老 6尾
  • きゅうり 1/2本
  • フリルレタス 3枚
  • スイートチリソース 適量

海老の生春巻き完成写真

<作り方>

①お皿に少し水を張って、ライスペーパーを両面さっと浸してまな板かお皿に移す。
 
※この時、巻き始めを皿からはみ出させておくとくっつかないので巻きやすいです。
 ※少し早いかな、というくらいで巻き始めるといいです。食材の水分で馴染みます。

②海老が反対側から見えるのを意識して海老を配置、フリルレタスときゅうりをのせて巻く。

海老大好きなので、さっぱりと美味しくいただきました。

実はこの日はきゅうりではなくカイワレと人参で作ったのですが、カイワレは辛すぎて後から抜いて食べました。

家できゅうりで再チャレンジしてみて美味しかったです。

基本、好きな野菜でいいと思います。私は苦手ですが、お好きな方はパクチーなんかも巻きやすいしいいですよね。

ライスペーパーがあるのでスモークサーモンでまたやってみようと思います。

月夜野クラフトビール

今日一日お疲れ様です!

「谷川岳山麓オートキャンプ場」に来ていたので、上毛高原駅のNew Daysで仕入れたご当地ビール「月夜野クラフトビール」で乾杯です。

こちらは「ヴァイツェン」といういわゆる白ビールで、くせがないので初心者でもあっさりと飲みやすい種類です。

お風呂に入りに、歩いて温泉街に行ってくるまで待った甲斐あって、最高ですね~。

このグラスは割れる心配のない樹脂製のグラスで、雑に持ってきても全然大丈夫。

紹介している記事がありますので、ぜひ。

牡蠣のオイル漬け

牡蠣のオイル漬け完成写真

牡蠣は冬しか食べられないと思いがちですが、ある日はっと思い出しました。業務スーパーを物色していた時に見かけた冷凍牡蠣を。

冷凍の牡蠣でオイル漬けを事前に作っておいて、キャンプのつまみに持っていく作戦にしました。

業務スーパーの牡蠣

結構大袋なので、食べきれないかも、と一瞬思ったのですが、解凍すると全然完食可能な量になるので、臆せず買います。

粒が大粒の袋と、中粒の袋があるのですが、今回は食べやすくお買い得な中粒を選択。

500gで800円しない上、広島産です。

オイル漬けは1~2週間は日持ちするので、1袋全部作ってしまってもいいですし、1人ですぐに食べきる量だったら半分にしてもいいと思います。かなり美味しいので、あっという間になくなってしまいますよ。

もし業務スーパーが近くになくて、生牡蠣が手に入る時期の場合は、生食用でなく加熱用にしてくださいね。うま味がより強いそうです。

今回は「カレーマン」さんのレシピを参考にしています。こちらのレシピであれば1袋で丁度いいです。牡蠣の下洗いの仕方など、わかりやすく紹介されています。

”簡単絶品「牡蠣のオイル漬け」を作ってみた!ポイントは下ごしらえ!”

https://macaro-ni.jp/6644

    <材料>   
  • 冷凍牡蠣 250g(生牡蠣の場合200g)
  • オイスターソース 大さじ1
  • にんにく 1かけ
  • 鷹の爪 1本
  • ローレル 1枚
  • お好みのハーブ 適量
  •  (今回は乾燥セージ)
  • オリーブオイル ひたる量

<作り方>

①冷凍牡蠣は前日から冷蔵庫に移して解凍する。

②解凍できたら、牡蠣を塩水で洗う

 ボールに水を入れて、塩大さじ1杯ほど入れて溶かし牡蠣を手のひらに乗せて優しく振り洗いします。
  ※牡蠣のうまみが流れ出さないようにするためだそうです。

 

牡蠣の下洗い

③全部洗い終えたらキッチンペーパーで水分を取る。
 潰れないように優しく拭き取ってくださいね。

④牡蠣に火を通す。
 フライパンに牡蠣を並べ、中火にかけ1~2分ほどして水分がふつふつ出てきたらくっつかないように時々転がします。

牡蠣にオイスターソースを入れた写真

③オイスターソースで下味をつける。
 火が通って身がふぐのようにぷくっとなったらオイスターソースを入れてころころ転がします。
 ソースが少し煮詰まって絡んだら火を止めます。

④お皿に出して冷ましておく。

牡蠣のオイル漬けの香味材料

蓋つきの容器に、牡蠣、にんにく、鷹の爪、ハーブ類を入れて、牡蠣が浸るまでオリーブオイルを入れてできあがり。  

冷蔵庫で保管します。翌日になると、ハーブの香りが移ってとっても美味しくなってます。数日入れておくとオリーブオイルが固まってしまいますが、出して少しすればまた戻ります。

牡蠣のオイル漬けを瓶に小分けした写真

キャンプには小瓶に小分けして持っていきましたが、オイルが漏れたりもなく持っていくことができました。

月夜野クラフトビール「C61」

これは飲まずにはおれません、ということで…

こちらも上毛高原で買った、月夜野クラフトビールの上越線ビール「C61」。女性向けの飲みやすいピルスナーということで選びました。こちらも癖がなく、ホップの軽い苦味が心地よく飲みやすいビールでした。

蒸気機関車「D51」もあり、男性をイメージした黒ビールだそうです。ご当地ならではの遊びゴコロですね。

この日は持ってきたCOEDOビールも飲んだのですが、最近クラフトビールを飲んでみて感じることは、ペースが早くても全然悪酔いしないです。

よく忘年会シーズンにハズレの店に当たると、大して飲まないのに頭がガンガンしたり気分が悪くなることがあったので、お酒の質は酔い方に影響するのかもしれないですね。

焼肉

夏は暑いから炭火と決めているので、せっかくの炭火なら、ということで普段あまり頻繁には買わない和牛をチョイスしました。

やっぱり和牛は香ばしく焦げた脂が甘くて美味しい。このプチプチ贅沢がたまりません。

いくらアラフィフ女子といえど、焼肉をひとりで食べに行ってビールを飲むとかはちょっと抵抗がありますが、キャンプなら堂々と焼いて、飲んじゃえますね。

ソロキャンプを流行らせてくれた先人達に感謝です!!

焼肉の炭火焼き

今回は素直に着火剤を使ったら意外と早く炭火がついてしまい、生春巻きが追いまくられました。

ユッケジャン用に3枚くらい焼かずに残します。

ユッケジャンクッパ

ユッケジャンクッパの完成写真

さて、夜も更けてきましたので締めのユッケジャンクッパです。

私がたまに行く焼肉チェーン店では、ユッケジャンスープには豆もやしやニラが入っていたと思うのですが、ソロだとカサを増やすと食べきれないので今回割愛です。入れるともっと美味しいと思います。

    <材料>  
  • 焼肉用牛肉 3枚くらい
  • 長ねぎ 1/2本
  • しいたけ 1個
  • キムチ 20gくらい
  • ごま油 小さじ1
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • コチュジャン 小さじ1
  • 醤油 小さじ2
  • 酒 小さじ2
  • 卵 1個

①ご飯を1合炊いておく。(半分強残して次の朝にも使いました。)

 ごはんの炊き方ご参考までにどうぞ→  http://sakuzo1334.com/camp/gohan-takikata/

②牛肉は1cmくらいの細切り、長ネギとしいたけはななめ薄切りにしてごま油で炒める。

③200ccの水、キムチと調味料を入れてひと煮たちさせ、味をみて調整する。

④ご飯を入れる。少な目がおすすめ。
 さらさら~っと食べたいので、水の1/3くらいにしておきます。

⑤溶き卵を入れてひと煮たちさせてできあがり。

キャンプ場の朝の様子

おはようございます。

夏の谷川岳は午前中は太陽が山々に隠れて8時ごろまでは涼しかったですが、いよいよ太陽が出てきました。

今日も酷暑でなかなか食欲が出ないものの、帰宅が3時頃になるので少しお腹に入れておきます。

オムライスwithデミソース

オムライスの完成写真

ちょっと見た目豪快になってしまいましたが、ご愛敬。

キャンプで器具も限られているので、綺麗に包もうとはせず、半熟のオムレツをのっけています。

デミソースとオムレツのバター風味がまろやかで結構美味しかったです。ケチャップライスのようなはっきりした味のほうが、かえって食欲がない時にはおすすめです。

    <材料>  
  • 残りご飯 茶碗1杯
  • ベーコン 1枚
  • 玉ねぎ 1/8個
  • バター 小さじ2(ケチャップライス分)
  •     小さじ2(オムレツ分)
  • ケチャップ 大さじ2
  • コンソメ顆粒 少々
  • 塩こしょう 少々
  • 卵 2個
  • 塩こしょう 少々
  • デミグラスソース 小1袋
  • しいたけ 1個

オムライスを炒める写真

①ベーコンと玉ねぎはみじん切りにしてバター小さじ2で炒める。
 火が通ったらご飯を入れて更に炒める。

②炒め上がったらケチャップ、塩こしょう、コンソメで味を調えて火を止め、お皿にフットボール形に盛りつける。

③卵2個をときほぐし、塩こしょう少々で味をつける。

④フライパンをよく熱してバターをひいて、卵を一気に流し込み、大きくかき回す。

⑤半熟のうちにケチャップライスの上に広げる。

オムライスのデミグラスソースを作る写真

⑥デミグラスソースを火にかけ、薄切りにしたしいたけを入れる。
 火が通ったら火を止め
オムライスにかけてできあがり

いかがでしたでしょうか。気になるメニューがあったら、ぜひキャンプ場で作ってみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です