茨城県の電車で行けるキャンプ場◆上小川レジャーペンション◆

茨城県の久慈川に面したキャンプ場です。桜の時期に休みが取れたので、場内で桜が楽しめるこちらに行ってきました。
アクセス
JR水郡線 上小川駅 徒歩20分
上小川駅まではずっとまっすぐでわかりやすく、山坂もなく楽に歩くことができました。
チェックインが早めの12:00なので、せっかくなので早めの電車に乗り、隣の袋田駅から20分ほど歩いたところにある「関所の湯」で温泉につかってからタクシーで向かいました。タクシー運賃は2,000円ちょっとだったかと思います。
おすすめポイント
1.久慈川が間近に迫る!
久慈川がサイトのすぐ真横を流れていて、ダイナミックな眺めでした。
夜は心地よいせせらぎの音とともに眠りにつくことができますよ。

2.水回りが新しくてとてもキレイ
炊事場、トイレ、コインシャワーはどれも女性も安心できるキレイさでした。
パウダールームでゆっくりメイクをして帰ることができました。
※コインシャワーを使う場合は受付であらかじめ言っておいたほうがいいかもしれません。シーズン中は大丈夫かとは思いますが、夜行ったらお湯が出なかったので…
上小川レジャーペンションHP 施設案内 https://www.kamiogawa.net/access.html
3.コンビニまで歩ける
歩いて10分くらいだったと思いますが、駅に向かう道の途中二手に別れる道があり、左のほうに上っていくとファミリーマートがあります。
私が行った日は3月にも関わらず突然の猛暑で、発泡酒とチューハイとブロックアイスを買いました。
※キャンプ場内にもジュースの自販機があります。ビールも売っていました。
JAが運営しているコンビニのようで、地元特産品コーナーがあり、加熱すれば食べられる冷凍のお惣菜も売っていました。早めに買って解凍して夕飯に食べるのもアリですね。
4.桜がキレイ

桜の木のすぐ隣にサイトがあります。少し離れたサイトからも十分見られたのでとても良かったですよ。
この日は平日だったので、私のほかには1組だけで、静かに贅沢なお花見ができました。
圧倒されるような桜並木もいいですが、最近ではこういう静かなお花見がお気に入りです。

HPも新しくなって、アーリーチェックイン等ができるようになっていたので、またリピートしたいと思っています。
みなさんもぜひ。
上小川レジャーペンション 公式HP
https://www.kamiogawa.net/access.html
茨城県久慈郡大子町頃藤4368
0295-74-1113
営業時間 9:00~17:00
サイト料: 2,500円
施設料: 大人 700円
小人 400円
アーリーチェックイン(10時~) 1,000円
レイトチェックアウト(~13時) 1,000円